去る3/19に投稿された人工モノクローム新曲「3!SeR Ĥ∝ MiiiN;〈もほうしのうみ〉」、皆さんお聞きいただけたでしょうか
これは、日本語でも、英語でもなく、かの無名な世にも珍しい「サンストプラ語」で書かれた世界で唯一の楽曲なのです
本日は、オリエンタルでエキゾチックなサンストプラ語の世界の一端を、皆さんにお教えいたしましょう
よくわかる! サンストプラ語講座(入門編)
1 文字
2 記号
2-1 疑問形
2 過去形
3 比較級
3 助詞
4 文法
1 文字
サンストプラ語で使用される文字は、
ラテンアルファベット26文字(a~z)
サーカムフレックス付きアルファベット5文字(ĉ ĝ ĥ ĵ ŝ)
ロングバウルナンバー5文字(1! 2! 3! 4! 5!)
以上の36文字です
この36文字を〈サンストプラアルファベット〉と呼称します
ラテンアルファベット、サーカムフレックス付きアルファベットは発音が異なるだけですが、
ロングバウルナンバーは少々意義が違います
ロングバウルナンバーは、単独では「間延びした母音」を表します
[1!] a アァ
[2!] e エェ
[3!] i イィ
[4!] o オォ
[5!] u ウゥ
また、「後ろの子音をどう伸ばすか」を指定する単語でもあります
文例1:
ジョルハリテーム
Ĵrh2!tM〈どこまでも〉
[2!]が[t]の前にあるため、[テー]と伸ばしています
[3!]であれば[チー]、[4!]であれば[ツォー]と伸ばします
実際の発音と日本語表記が必ずしも一致するわけではないことに注意してください
文例2:
ヒィジア
3!SeR〈海〉
英語読みであれば、[3!S]で「シー]となるはずですが、実際には「ヒィ」と発音されています
サンストプラ語の発音が英語とは異なるという好例です
2 記号
サンストプラ語には、いくつか独特の記号が存在します
[;] セミコロン
文末に挿入することで、熟語の区切りを表します
句点と読点の両方の性質を持ちます
['] アポストロフィ
挿入することでアクセントを表します
公的な文書でなければ省略されることがほとんどです
[?] 疑問符
文末ではなく、アポストロフィとセットで文頭に表記します
文例は次項
[∝] 助詞記号
一部のアルファベットと併記することで助詞を表します
[-] 比較級
単語末のひとつ前に挿入することで、英語での[very][better]等を意味する比較級となります
[=] 最上級
単語末のひとつ前に挿入することで、最上級となります
2-1 疑問形
疑問形は、文頭に[?]、文末に[']を挿入し、文章を挟みます
文例:
アイスデウス ヨッキ イハブ ティ ハゥリアイジアニ
?IcdduS Y∝ IHB D∝ HwizaaN';〈本当にそれは正しいのか?〉
2-2 過去形
単語末の大文字を重ねると、過去形になります
文例:
フブラリージージ
Wbrr3!GG〈食べられた〉
2-3 比較級
単語末のひとつ前に[-][=]を挿入することで、比較級、最上級となります
文例:
ビィリィジールン
B3!l3!g-N〈とても美しい〉
B3!l3!g=N〈もっとも美しい〉
発音は変わりません
実際の会話では、ボディランゲージ等を加えることで比較級を表しています
3 助詞
サンストプラ語の助詞は、アルファベットと助詞記号を組み合わせることで成り立っています
主立って使用される助詞を紹介しておきましょう
が(は):Y∝ ヨッキ
の:Ĥ∝ ハレ
を:E∝ ヘリテ
に:D∝ ティ
と:F∝ フ
で:R∝ アー
他にも、日本語にはない助詞が幾つか存在しますが、入門編ということで省略いたします
4 文法
主語、述語、修飾語を用い、サンストプラ語の文法と、日本語、英語の文法とを比較してみましょう
日本語
→ 修飾語+主語+述語
英語
→ 主語+述語+修飾語
サンストプラ語
→ 述語+主語+修飾語
また、サンストプラ語では助詞を多用するため、実際には、
→ 述語+助詞+主語+助詞+修飾語
となることが多いことに留意してください
文例1:
朝は寒い
→ [述語+助詞+主語]
寒い は 朝
KoL Y∝ M5!gL;(クアロ ヨッキ マウジーイー)
文例2:
今日の朝はとても寒かった
→ [述語+修飾語+助詞+主語+助詞+修飾語]
とても寒かった は 朝 の 今日
KoL-L Y∝ M5!gL Ĥ∝ TdE;(クアロ-ロウ ヨッキ マウジーイー ハレ タウジ)
[KoL-L]は、単語末に大文字を重ねることで過去形を表し、単語末のひとつ前に[-]を挿入することで比較級を表しています
以上で入門編は終わりです
皆さん、サンストプラ語がどんな言語なのか、ご理解いただけましたか?
そうですか、それはよかったです!
それでは、次は初級編でお会いいたしましょう
Sem3!G Sem3!G;!
(初級編は2032年春を予定しています)
およそ一年二ヶ月ぶりの東方最終回新作です。
お待たせして申し訳ありませんでした!
CGでやってみたけどどうしても時間がかかるので、またシャーペンに戻す可能性もあり。
まあ適当にやっていきたいと思いますー。
以前ニコニコ動画用に制作した「マリオネトラレ」を、初音ミクDIVAの楽曲募集用にリミックスして投稿したよ!
みんな応援してね!
気に入ったらコメントやマイリスしてね!
あわよくば宣伝してね!
みんな応援してね!
気に入ったらコメントやマイリスしてね!
あわよくば宣伝してね!